【大人のピアノ】むしろ今からはじめよう【相乗効果】|トピックスファロー

  • ライター求人
2014年11月13日
【大人のピアノ】むしろ今からはじめよう【相乗効果】

趣味は自分の好きなことをするということ。それは習い事にも同じことがいえます。でも、どうせ習うのなら将来的に自分のためになる習いごとを始めたいですよね。 だったらピアノが一番です。何故ピアノが一番なのかを医学的要素を取り入れながら簡単に解説します。

WEBライター
  
『楽器を習いたいのだけれど、きっと才能がないとダメと言われるんだろうな』なんて思われるかもしれませんが、それはあくまでアーティストを目指している人たちだけの話。
趣味で楽器を習う分には「才能がないから駄目です」なんて絶対に言われることはありませんので安心して下さい。
趣味は自分の好きなことをするということ。それは習い事にも同じことがいえます。でも、どうせ習うのなら将来的に自分のためになる習いごとを始めたいですよね。
だったらピアノが一番です。何故ピアノが一番なのかを医学的要素を取り入れながら簡単に解説します。
81db9af7efef7f1c6f29a6f541becda8_s

今からでも遅くないピアノレッスン

実はピアノは月謝料も手ごろな値段で出来る習い事なんです。
子供のお稽古と認識しているのか、抵抗を感じる方もいるでしょうが、最近ではシニア向けのピアノ教室もあり、子供だけの習い事ではないんですよ。
またピアノは様々な効果が得られるので一番お得なんです。
ピアノが子供のお稽古事として数々の効果が期待できるのは有名な話です。
それを知っていて習わせている親御さんも多いですが、効果が期待できることは大人にもいえるのです。
きっと、たかがピアノと思ってる人は多いでしょうが、意外と侮れないんですよ。

ピアノ演奏に必要な作業

(1)目で読譜し脳で楽譜を理解
(2)指と必要であれば足を使って演奏
(3)演奏が合っているか読譜し耳で確認

(1)は目で得た情報を脳に伝達し、理解するという作業で暗譜をすることを目的とします。(2)と(3)は体の部位を同時に違う働きをさせるという複雑な作業をあらわしています。
体の運動はすべて脳の命令によって動いています。
ピアノを演奏する際に必要な、(1)~(3)の作業で脳への活性化がみられる訳ですが、(2)と(3)の同時に違う動きをするという脳への命令こそが、大きく影響を与えています。これらの脳への活性作業が様々な効果を生み出すのです。

効果から得られるもの

ボケ防止

女性は40代後半、男性は50代後半から物忘れが始まってきます。
専業主婦などで外出の機会や人とのコミュニケーションの場が限られ、脳を使う機会が少ない人ほど、早くから物忘れが始まっているということです。
老化するとともに起こりうる可能性が大きいのは、ボケてしまうこと。これは老化により脳が衰えることで起こる悲しい現象です。
しかし、生きている以上避けて通れない道と言っても過言ではないです。
物忘れをしないようにするためには、暗記力と記憶力の二つを養う必要があります。ピアノには楽譜を覚える暗譜という作業が組み込まれています。なので暗記力が養われます。
また記憶力も、音は聞いて覚えるという作業のため、記憶力が身につきます。
ピアノは将来的にボケ防止に繋がるので大変役に立つのです。

生活習慣病対策

脳卒中や高血圧などの生活習慣病は、殆どが血液の流れに何かしらの問題が起こって発生する病気です。
脳を刺激するということは脳みそを動かしていること。
脳を活性しなければ、血液の流れが悪くなり、生活習慣病に繋がることになります。
前述したようにピアノの演奏は同時に違う動きをしなければなりません。
ここで注目するのは同時に違う動きをするということです。
10本の指をどのように動かすのかを脳は命令します。ピアノは複雑に指を動かすため、脳は多くの命令を出さなければなりません。
この相乗効果によって血流を良くするので生活習慣病対策になるのです。

更年期障害対策

更年期障害は40代半ばごろから始まります。これはホルモンのバランスが原因とされています。
この更年期障害の症状は非常に多くの種類があり、心身ともに不調になるので本当に辛いんです。
思春期並みに神経が繊細になる時期でもあるので、身体的にも精神的にも労わってあげることが大切です。

更年期障害の対策方法の一つとして音楽療法があります。
音楽にはリラックス効果があるのは常識ともいえますが、リラックス効果は脳の活性とのバランスが非常に大切なんです。
脳が活性しているというのは、極端な例えだと、走っている状態。
それに対してリラックスしているのは、歩いている状態。
ずっと走り続けていれば疲れるのは当然ですよね。なのでバランスが大切なのです。
ピアノの練習といっても弾いてるだけではなく、他の生徒や先生の手本の音楽を聴くこともあります。脳に必要な活性とリラックスの効果をバランスよく持つのはピアノならでの特徴です。

一言でいうなら

脳のリラックスと活性のバランスが取れて、今後の生活の中で想定される病気などの予防策が同時にできるのが、ピアノレッスンの魅力なのです。
月謝料も比較的安いので、経済的にも優しいのがいいですね。

注意点

脳の活性化について書きましたが、一番重要なのは楽しく学ぶことです。
興味がないのにただ初めても効果は得られません。
稀にピアノを習っていても効果が見られない子がいますが、典型的なスパルタ教育の影響といえます。
嫌なのにやらされているでは興味も湧くはずもなく、効果も期待できません。
なので辞めさせた方が経済的にも時間的にも余裕ができます。
しかし、嫌でもやってみようと意欲があれば大丈夫です。
興味があることは楽しむための必須項目なので、ほんの少しでも興味を持つことが大切なのです。

著者:神田 凪

WEBライター
アイコン
多趣味で知識の貯蓄も趣味の一つ。