【親子で一緒】都内で子供がいても通える習い事リスト|トピックスファロー

  • フォークラスのライター募集
2012年8月16日
【親子で一緒】都内で子供がいても通える習い事リスト

習い事とといえば子供が通うものと思い込んでいませんか?今、マタニティの頃から親子一緒にカルチャースクールへというママさんが増えつつあります。育児のストレスも発散でき、周りもお母さんばかりなので相談にも乗ってもらえる。そんな場所を探してみました

WEBライター
  

子供の感性を磨く「絵画教室」

芸術教育研究所 あーと・らぼ

絵を書くことは子供の成長にとって非常に有意義なことです。
思いのままに素直に書いた絵は、子供の心を知る大事な手掛かりにもなるでしょう。

費用
入会金:2,000円
教材費:2,000円
月謝:6,000円

レッスン時間
各教室により変わりますが月3回、1時間程度。

備考

  • 各種入会特典あり
  • 他にも絵画に囚われないベビー教室もあります
  • 本格的に学びたい方にはインストラクター用の授業もある実力派

アクセス
住所:東京都中野区新井2-12-10
電話番号:03-3228-0699
電車:JR中野駅 北口下車 正面の中野通りを直進 徒歩13分


ママさんの体型にも効果あり「バレエ教室」

mamaballet EMA

出産の後はどうしても気になる体型。
ホットヨガもいいけれど人とは違う事をしたいという方におすすめ。
託児スペースにベビーシッターもいますので安心。もちろんママの横で踊ってもOKです。

費用(クラスによって変わります)
自由が丘クラス[初級]
入会金:5,000円
受講料
月謝:9,000円
チケット:12,500円(5回分)

レッスン時間(自由が丘クラスの場合)
木曜日 14:15~15:15まで

備考

  • 体験レッスンあり:2,000円
  • マタニティ OK
  • ベビーシッター常駐
  • 託児スペース完備 2名から。一人300円
  • 自由が丘とは別に、池袋TOBUカルチェアスクールでも行っております。

アクセス(自由が丘クラス)
住所:東京都世田谷区奥沢7-51-8  自由が丘 スタジオY
電話番号:03-6676-3011
電車:東急東横線 自由が丘駅 正面口下車 徒歩8分


ダイエットに癒しにと注目の「フラダンス」

フラダンス教室 Ke`alapua Hula Studio(ケアラプア フラ スタジオ)

ハワイ発祥のこの踊りは、ゆっくりとした見た目とは裏腹に全身を使う有酸素運動。
特に独特の腰の動きは、くびれにも効果があるようです。
音楽とダンスは子供の情操教育にも良いでしょう。

親子・子供ケイキクラス(オハナ)

費用
入会金:8,000円
月会費:4,000円(親子二人)

レッスン時間
第1・3日曜日 9:20~10:20まで

備考

  • 体験レッスンあり(日程は月ごとに変わりますので、教室へお問い合わせください)
  • フラのスカートの無料貸し出しあり

アクセス(大井町スタジオ)
住所:東京都品川区東大井5-15-16 KHビル3F
電話番号:090-7242-9255
電車:JR大井町駅 東口下車 徒歩1分 1階にローソンがあるビルの3階


親子で楽しむ「音楽教室」

角聖子音楽院

ピアノ教室に通う子供は多いでしょう。しかし親子一緒にというのはあまり聞きません。
せっかく子供と学べるのですから、堅苦しくない音楽を楽しんでみませんか。

費用
入会金:10,000円(家族は50%オフ)
ペアレッスン:1コマ 60分 8,000円から

レッスン時間
毎日 10:00~21:00の間で相談

備考

  • 体験レッスン 1回30分無料(角学院長による、スペシャル体験レッスンも有料にて行っております)
  • ピアノの他に、ヴォイストレーニングや作曲のコースもあり
  • 通えない方のために出張レッスンも行っています

アクセス
住所:東京都千代田区九段南 4-2-9シルキーハイツ 九段南503
電話:03-6770-1133
電車:都営新宿線 市ヶ谷駅 A3下車 靖国通りを直進 徒歩3分


大きな声でストレス発散「ゴスペル」

ママンベビー ママゴスペルクワイヤ

ゴスペルとは、もともとはキリスト教の宗教音楽でアメリカが発症です。もっともジャズやロックの影響を受け日本ではたんなるミュージックの1ジャンルとなってますね。
ウーピー・ゴールドバーグ主演の『天使にラブソングを…』は名作です。見たことない方は是非。

費用
入会金:3,000円
受講料:4,500円
ベビー保険料:3,000円(未就学児を同伴される方のみ)

レッスン時間
月2回 14:00~15:00
(具体的な日にちは、直接お問い合わせください)

備考

  • 初回体験:500円
  • 年に数回、実際にライブ活動を行っています
  • 音楽を楽しむことを第一としたゴスペルであり、特定の宗教とは関係ありません。
  • ママンベビ―では、ベビーマッサージやリセットヨガ、マタニティヨガなども行っていますので興味があればこちらものぞいてみては。

アクセス
住所:東京都世田谷区用賀2-36-13 COREプレイス用賀6F
電話番号:03-6677-9123(平日10:00~16:00)
電車:東急田園都市線 用賀駅下車 徒歩2分


著者:伊藤義雄

WEBライター
アイコン
書きたいものがありすぎて書かせてもらっているライターです。趣味は鉄道旅行、写真を撮ることもあるが実際に乗車して車両の個性を体験したいタイプ。尊敬する人は宮脇俊三さん。目標は全国鉄道制覇