うとする傾向にあるようです。でも、ちょっと日本語での会話を思い出して下さい。相手が言っていることを一言も逃さないよう、常に高い集中力で日常的な会話をしているのでしょうか? 日本語での会話で全てを聞き取らなくても理解できるのは、聞くべきポイントを理解しているから。日本語と同様に、英語にも聞くべきポイントと、聞き流して良