農家が選ぶ本当に“うまい”野菜を取り寄せる食材宅配の使い方|トピックスファロー

  • ウェブライターを大募集!ぜひ応募してください
2012年9月28日
農家が選ぶ本当に“うまい”野菜を取り寄せる食材宅配の使い方

野菜のお取り寄せで買い物時間を短縮。美味しい野菜は食材宅配を使ってお取り寄せしてみませんか。多様化する食材宅配サービスは、野菜はもちろん調理済みの食品まで届けてくれるので調理の手間すら省けます。通販を使って美味しくゆとりある生活を送りませんか。

企画やWEBサイト製作までも手掛ける、ライターもどき
  

食材宅配サービスを選ぶ理由

毎週、新鮮な野菜を届けてくれるだけでなく、日用品も届けてくれる食材宅配サービス。
上手に活用する事で時間の短縮だけでなく、様々なメリットを受ける事が出来ます。

メリット1.買い物時間が「0」になる

欲しい物をカタログから調べて、ネットでポチるだけで商品が届くのが最大のメリットでしょう。
しかも、らでぃしゅぼーや等は定期的にその時の旬の食材を厳選して届けてくれるので、ネットでポチる必要すらありません。

さらに生協などは日用品や雑貨なども扱っているため、食材と一緒に購入すれば買い物に行く必要すらなくなるでしょう。
もう両手いっぱいに重い荷物を抱える事も無くなります。

メリット2.献立を考える必要がない

食材の選び方は様々。欲しい食材を一つ一つ頼む事も出来れば、食べたいメニューを選択すると必要な食材とレシピを届けてくれる逆引きのサービスを提供している所もあります。

調理の時間すら取れない人には、面倒な下ごしらえを終わらせ、後は温めるだけで食卓に並べる事が可能な物ばかりを宅配してくれるサービスをおすすめします。
献立はどれも栄養士が健康にこだわったメニューばかりなので、外食で栄養が偏りがちな人は、これでバランスを取るのもいいでしょう。

メリット3.徹底的にこだわる『安全性』

今、食の安全を脅かしているのは『放射能』。ニュースでも野菜や海産物から放射能が検出されたという報道がなされています。自分が食べる物はもちろんとして、何より子供の被ばくが心配です。

多くの宅配サービスは、日本国内の農家と直接契約し食材を調達。また放射能に関しても国の数値よりはるかに厳しい基準で独自に調べ、合格した物のみを届けるという所が多いようです。

ライフスタイルに合わせた食材宅配サービス

一口に食材宅配と言ってもそのサービス内容は多種多様。
自分のライフスタイルに合わせて上手に選択するのが賢い使い方と言えるでしょう。

食材直送サービス

旬の新鮮な食材をそのまま宅配してくれるサービス。
食材宅配の最も一般的なサービスで、各社とも放射能や無農薬野菜など安全管理にこだわり、スーパーではなかなか手に入らない珍しい野菜を取り揃えているのが特徴でしょう。
ただ献立を考えて調理する手間はかかるので、「料理は好きだけど買い物が面倒」という人にはぴったりのサービスですね。

らでぃっしゅぼーや

食材宅配の老舗。
あらかじめ収穫した日のおすすめがセットで送られるので、中身は開けるまで分からないのが特徴。さらに基本セットに加え個別注文で追加の食材や日用品も購入可能です。
野菜や果物は年間140種類以上と業界トップクラスの生産数を誇っており、その全てに独自の「RADIX」という基準を設け、安全管理を徹底しています。

ただし有機低農薬野菜へのこだわりから、スーパーに並ぶものより形が悪く、虫食いの野菜が届く事もあり、また値段も少し割高。

大地を守る会

こちらも創業35年の老舗。ここの大きな特徴は「業界一厳しい安全基準」。
創業当時から農薬の危険性を訴え、使用を徹底的に管理。放射能に関しても真っ先に取り組み牛肉は全頭検査を実施。野菜も最長10時間をかけて検査する等、そのこだわりに妥協はありません。

注文は毎週おすすめが自動で登録されますが、気に入らなければその全てを変更可能。しかも毎週では食材を余すという場合には、隔週で届けてもらう事もできるので、お財布的にもそれほど負担がかかりません。

生協パルシステム

全国に展開する生協グループの中で首都圏を中心に運営を行っているパルシステム。
赤ちゃんのいる家族向け、子供のいる家族向け、大人の二人暮らし用と基本プランが分かれているので分かりやすい。
また他の食材宅配に比べ食材以外の取り扱いが圧倒的に多く、キッチン用品どころかコスメやスキンケア商品までも購入可能。

食材の安全性には十分以上に気を配っていますが、上記の2社に比べては基準が緩い。
その為なのか同業他社に比べて価格は抑え目に設定されており、手軽さと商品の豊富さから人気は高い。

半調理サービス

食材をそのまま届けるのではなく、手間のかかる下ごしらえまでを済ませた状態で届けてくれるサービス。
食材直送に比べ料理する手間が大幅に省かれているので、時間がないけど自宅で美味しいものを食べたい人には特におすすめ
また注文方法も食べたい料理を選択するだけなので、料理をほとんどしない人や少ないレパートリーに苦しんでいる人にも使いやすいといえるでしょう。

ベネッセの食材宅配

進研ゼミやこどもちゃれんじで知られるベネッセなので、離乳食や子供を育てているお母さん向けのメニューは他と比較になりません。
半調理済みなので、余裕があるときは自分なりのアレンジをすることもできますし、使いきりの量が送られてきますので食材を無駄にすることもありません。
ただやはり子供向けがメインとなりますので、大人だけの家庭には向かないでしょう。

ヨシケイの夕食.net

毎日バランスの良い夕食を届けるヨシケイ。
メニューも和・洋・中・その他と選択可能。カロリー別に注文もできるのが嬉しいですね。
ラインナップは定番の「家庭の味」はもちろん、家庭ではなかなか作らないような物まで取り揃えているのが食材宅配の醍醐味でしょうか。
ここもレシピが一緒についてきますので、同時に料理の勉強もできるというメリットもありますよ。

完全調理済みサービス

キッチンに立つ時間もない、とりあえずすぐに食べたいというのであれば調理不要の完全料理済みサービスを利用するしかないでしょう。
しかし、食材宅配とは少し変わってくるため、調理済みサービスのみを専門に取り扱っている業者はありません。しいて挙げるなら宅配弁当の会社になるのでしょうか。

しかし食材宅配サービスの中には、冷凍食品のニチレイのように商品を冷凍状態で届けてれくれる所もありますし、カタログ食材の中にも調理済みの加工食品がありますのでそちらを利用するのが良いでしょう。

上手な食材宅配の使い方

各社それぞれに特色があり、得意とするものも違います。
例えば食材は「大地を守る会」で買って、それ以外は「パルシステム」を利用するといった使い方もあります。
それぞれの値段やラインナップを良く調べて、手軽に安全で美味しいものをお取り寄せしませんか。

著者:渡辺芳樹

企画やWEBサイト製作までも手掛ける、ライターもどき
アイコン
学生時代からライターとして活動。小さな会社に就職したおかげで、ライター以外に、編集からWEBサイト製作など、幅広く経験。現在はフリーランスとなり、いくつかの会社と契約を結んで執筆活動してます。