元ママが語る「これで貴方も人気者!」スナック攻略術|トピックスファロー

  • 在宅ワークのライター募集
2015年8月10日
元ママが語る「これで貴方も人気者!」スナック攻略術

クラブより庶民的、でも居酒屋よりは色気あり。そんな夜の社交場スナック。そんなスナックには暗黙のルールが存在します。長年スナックママをしていた筆者が、スナック初心者の男性諸氏に贈るスナックモテの完全攻略マニュアル。

物を書く人
藤村まりこのfacebookアイコン
  

スナック、お好きですか?

こんにちは。まりこです。皆さんはスナックに行った事がありますか?それとも行った事はないけれど、いつか行きたいと思っている?これは、スナックビギナーにお贈りするスナック上達マニュアルです。 法善寺横丁

上達マニュアル?そんなものがあるの?と思われる皆さん。それがあるのです。一般社会とは少しだけ違う、スナックだけの暗黙のルールが。暗黙のルールを知っているだけで、お店の居心地がぐんと良くなったり、ママやホステスに一目置かれる存在になるんですよ。そんなコツを、長年スナックのママをしていた私、まりこがあなたにそっとお教えしちゃいます。

意中のホステスがいる人は、その子から「特別なお客」として意識されるようになるかも・・・。スナックはあなたが男として輝ける場所でもあるのです。あなたのスナックライフが、もっともっと楽しくなるようお手伝いさせてくださいね!

あなたがスナックを利用する目的は?

まずはビギナーさんのために、スナックと言う場所について少しお話ししましょうね。世の中にお酒を飲む場所はたくさんあります。居酒屋、小料理屋、ファミレスなど。食事ができる場所なら基本お酒も飲めると思います。カラオケ店なら、食事もお酒もカラオケも楽しむことが出来ますね。

スナックは業種的には「飲食店」ですが、実際はお酒がメインの「飲み屋」です。男性が一人または少人数で飲む時、どうせなら女性と一緒に飲みたいと思うのは自然な男心ですよね。そういう男性方のための飲み屋がスナックやキャバクラです。

キャバクラが男女関係を重視した形態であるのに対して、スナックはもっとアットホームで庶民的な雰囲気がある飲み屋と言えるでしょう。ですからスナックが好きな人は、色恋よりも「楽しい時間」や「情のある人間関係」が一番大事。色恋は「あったらいいな」くらいの粋な男性が多いような気がします。

どんな店を選べばいいのか?

スナックとひと口に言ってもいろいろなお店があります。カラオケがメインで客層は主に若い人もしくは団体で、ホステスも若い子揃い。こういう店は落ち着いて飲むと言うよりは、楽しく盛り上りたい人向けです。またスナックと名はついているけれど、バーのようなしっとりした大人の雰囲気の店もあります。

こういう店はホステスはいても一人くらいで、30代くらいの落ち着いた女性とママ、もしくはマスターでやっている事が多いです。料金は少し高めの事が多いですね。こういう店ならカクテルのうんちくを語ったり、自慢のテーブルマジックを披露したり、大人の飲み方が出来ます。

その日の気分や同伴者によってお店を変えるのもいいと思います。まずはホームグラウンドの一軒を決め、それからTPOに合わせて利用できる店を2~3軒開拓していくといいでしょう。 バーでタバコ

スナックの料金設定

スナックを開拓するときに、まず気になるのが料金ですよね。これも店によって少し違うと思いますが、ここでは一般的な話をしましょう。まずお店に入って席に座ると「お通し」と呼ばれる小さな小鉢が出てきます。

これは言わば「席料」のような物ですので頼まなくても出てきます。これが大体500円から800円くらいです。そして飲み物ですが、ボトルキープまたはショットで注文します。その店に通うつもりなら最初は少し高くつきますがボトルをキープすれば、後はミネラル(水)とアイス(氷代)だけで済みます。

ショットなら一杯いくらの計算なので(500円から800円くらい)、もしよく飲む人なら焼酎(特に甲類)などをキープした方が返って安くつきます。キープ料は銘柄にもよりますが、焼酎が3,000円から5,000円くらい、ウィスキーが5,000円から8,000円くらいで、ヘネシーなどの高級酒になると10,000円以上することが多いです。

後はカラオケ代が一曲150円から200円くらいで、キープなしなら一人3,000円から5,000円くらいで楽しむことが出来ます。

これを頭に入れておけば、これより安いと比較的良心的な店、またこれより法外に高いならぼったくりと言えるかもしれません。ただしスナックで料金の支払い時に揉めることは厳禁です。ぼられたと思っても、そこで文句を言えば強面の用心棒が現れる危険があります。

ですから、それも勉強と割り切って「授業料」として払うのが賢明です。そして二度とその店には近づかない事です。

スナックのここに注意! その1「スナックの軽食は高い」

スナックの料理はかなり高めの設定なので、ウィンナーやチーズが一皿1000円くらいはします。スナックに行く前にちゃんと食事を済ませてから行く方がいいですね。

スナックのここに注意! その2「違法営業の店」

スナックは営業形態によって「飲食店」か「風俗店」に別れます。午前12時を過ぎて営業している店なら「飲食店」として登録された店です。「飲食店」は基本、店員がお客の横に座って接客する事は出来ません。 生ハムとウィスキー

あなたが良く行く店が12時を過ぎても営業し、なおかつホステスがお客の隣に座って接客しているとなると、その店は「違法営業」している事になります。しかし、この決まりを厳密に守っている店は少ないのが現実です。

お店の居心地に満足していますか?

さて、基本的な事はこれくらいにして、ここからは馴染みのスナックが出来て上級者さんになった場合の方に向けにお話していきましょう。あなたがもし、スナックに好きなホステスが出来て、その子を口説き落としたいのなら、そのテクニックは「恋愛編」で詳しくお話しますので、ちょっと待ってくださいね。

お馴染みとなったスナックで、何だかちょっと居心地が悪いなと感じるときはありませんか?いつもにこやかなママやホステスが、ちょっとよそよそしく感じたり、あるいは不機嫌にさえ感じる事も。それは、知らずにあなたがお店にとって、ちょっと「困ったお客さん」になっている時かも知れませんよ!

ママの経営方針をつかもう

お店との良い関係の第一歩は、まずその店の経営者、ママ(マスターの場合もありますが、ここでは女性経営者についてお話します)の事を知る事です。ひと口にママと言ってもいろいろな考えの人がいますが、ここでは大きく二つに分けて考えてみましょう。

とにかく売り上げが一番なママ

文字通り「お金がすべて」と言う強者なママです。こういうママを見極めるには、まずお店の料金設定もそうですが、普通スナックではありえない指名料やチップ、ボックス料と言ったシステムが細かく設定されている事でもわかります。

また、お客とはあまり話はせず、話が長くなりそうだとすぐに「カラオケ入れましょうよ」とか「フルーツ食べない?」と、お金を使わせるような接客をして来ます。こういうママの良いところは、細かいルールやマナーなど一切気にしない事。ただお金さえ使ってくれればいいので、あなたが物凄いお金持ちで、かつ物凄く我がままに飲みたいと言う人ならうってつけの店かも知れません。

ただし「金の切れ目が縁の切れ目」なので、あなたの財力が厳しくなると、途端に見向きもされなくなることは覚悟した方がいいでしょう。え?思い当たる?ならば最近ママの機嫌が悪いのは、あなたの金遣いが悪くなったせいかも知れませんよ。 お金を求める女性

ごく普通の人間味のあるママ

多くのママたちはこちらのタイプだと思います。仕事でスナックをしているけれど、ママ本人もみんなでワイワイ飲むことが大好きで、とにかく面倒見のいいタイプです。実は私もこのタイプのママでした。

ひとたび気に入ると、損得抜きで良くしてあげたい!と思ってしまうんです。勿論だからと言って明らかな依怙贔屓をするわけではありませんが、そういう人とは「お客とママ」と言う関係を超えた人間同士として良い関係を築くことが出来ました。では実際に、それはどんな人だったのでしょうか?

場の空気が読める

いつもの常連さん同士、互いにバックグラウンドは何も知らなくても、お店の中ではまるで旧知の友の様に話が盛り上がるのもスナックのいいところです。お店の方も、忙しくててんてこ舞いの時など、お客同士で盛り上がってくれるのは正直有難いのです。

ですが、いつもと雰囲気が違うとか、どう見ても接待だなとわかるような時は、そっとしておくことが大事です。「場の空気を読んで臨機応変に振る舞える」こんな頼もしいあなたなら、ママやホステスは絶大な信頼を寄せる事でしょう。

欲望は控えめに・・・

男性ですから女性と接触したいと言う気持ちを持つのは当たり前です。ですが、あまり明らかに欲望むき出しの視線をママやホステスに向けるのはやめた方がいいでしょう。

ママやホステスは挑発的な格好をしている場合もありますし、お酒も入るのでなかなか難しいと思いますが、ワンランク上の男を目指したいあなたなのですから、そこはぐっと我慢して・・・武士は食わねどの精神ですね!

駆け引きも時には必要

良好な人間関係に、駆け引きは必要でしょうか。本来なら常に正直でありたいところですが、相手との関係をより深くしたい、と言う場合には時にその手法も効果的になるものです。

スナックに通う頻度

大好きな店を見つけたら、何度でも通いたいですよね!これはもう恋愛と同じです。特に最初は毎日でも通いたいと思ってしまうものです。ですが実は逆で、最初のうちこそわざと間遠に行く方が効果的なのです。

一見のお客と言うのは、店にとってもその後常連になってくれるか気になる物です。だから尚更頻度を落とし、気を持たせるわけです。これも駆け引きのテクニックですね。

最初は10日から2週間に一度くらいのペースがいいでしょう。そうすればママたちは「あっ、また来てくれた!」と、大いに喜んでくれるはずです。

滞在時間の切り上げ方

楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。気がついたら店に来てから3時間が経とうとしている・・・こういう事はよくある事です。たとえ何時間いても、お店の空気が「宴もたけなわ」な雰囲気なら、あまり気にすることはありませんが、お客さんの波が去り、明らかに閉店ムードが漂っているならば、たとえ閉店時間より前でも切り上げて帰る方がいいでしょう。

スナックとは不思議なもので、人の波は一斉に集中するので一旦引くとママたちはもう帰宅モードになってることが多いのです。引き際を心得るのも駆け引きのひとつ。「早く帰ってくれないかな」などと思われないうちに、サッと切り上げるのが粋な飲み方です。

これだけはやってはいけないスナックのマナー

ここからはあまり一般には知られていない、スナックだけのマナーやタブーをお教えします。スナックはキャバクラと違い、古いしきたりを守っている業種でもあります。若いママは知りませんが、ある程度年齢の行ったママは「職人気質」の人が多いので、何事も「験(ゲン)を担ぐ」のです。

以下はスナックで「験が悪い」とされている事ですので、一応覚えておいてくださいね。

1.一番客がツケ→その日の売り上げが悪くなる暗示とされ嫌がられる。
2.客の話題が下ネタ→話題が下がる=売り上げが下がるとして嫌がられる。
3.日本茶を注文する。→業界用語で「お茶をひく」=「誰も来ない」の意なので。
4.店内で傘を広げる。→意味はわからないがツキを落とす行為とされている。
5.熱い汁物が出されたら閉店のサイン。→「温かい汁物で〆てください」の暗黙のサイン。

気にしないママもいるでしょうが、もし気にするママなら「こういう事をしないあなた」を嫌うはずはありません。

スナックのここに注意! 「もらって困る贈り物」

ママやホステスと仲良くなるほど、ちょっとしたプレゼントをあげたくなるのは人情ですが、相手がもらって困る物もあります。その代表は「本」です。お客としては自分が読んで面白かったので、ついそれを共有したくて薦めるのでしょうが、読書の習慣のない人間に本のプレゼントは苦痛です。

ましてやそれがお客からの贈り物なら読まない訳にもいかず、ついにはそのお客が来て「どうだった?」と聞かれるのが嫌で、来てほしくないとさえ思われかねません。もし本の話で盛り上がったとしても、ママやホステスは相槌代わりに共感している事もあるので、あげるとすれば本当にその本に興味がありそうな時だけにしたほうが無難です。

そしてあげた後は感想は求めない事です。本当に感動したなら相手の方から伝えてくるはずですから。 カクテルイルミネーション

お店とお客の理想の関係=「相思相愛」

いかがでしたか?少しはスナックの事がわかって頂けたでしょうか?日頃仕事や家庭で抱えているストレスを、発散目的でスナックに行くのならこんなことは何も気にする必要はないかも知れません。 ですが、人が羽目を外す場所だからこそ、紳士的なマナーが際立つとも言えるのです。

お気に入りの店と長く良い関係を続けるには、お店とお客が互いに「大切だ」と思いあえるのが一番ではないでしょうか。時には喧嘩したり、様々な事情で間遠になったりしながらも、それでもまた帰って来てしまう場所。

男と女でありながら、恋愛関係とも友情とも違う不思議な親密さでお客とママの関係は成り立っています。若い頃からいろいろな事を語り合い、互いに酸いも甘いも噛みしめながら、一緒に年を取って行くそんな男女の関係は、まさに大人の社交場スナックだからこそ築けるのだと思います。

そしてそれはあなたの男としての人生に、きっと粋な彩りを添えてくれる事でしょう。

著者:藤村まりこ

物を書く人
アイコン
藤村まりこのfacebookアイコン
ネット歴は長いです。小説、エッセイ、コラムなどいろいろなカタチで文章を書いてきました。紅茶コーディネーター、古物商の資格を持っています。