最高の英語教材【TED】でリスニングを鍛えよう!厳選動画10選|トピックスファロー

  • フォークラスのライター募集
2013年3月28日
最高の英語教材【TED】でリスニングを鍛えよう!厳選動画10選

TEDはいつでもどこでもネットさえあれば見ることのできる、「最高の英語教材」です。英語だけでなく、英語以外の様々な知識・教養も身に付くので一石二鳥。英会話の勉強に慣れてきたら、TEDを使ってリスニングを鍛えてみてはいかがでしょうか。

WEBライター
  

TEDは最高の学習ツール

TED

photo by TEDxCanberra on flickr

TED(テッド)は世界中の知識人を集めてプレゼンテーションを行う場です。 このプレゼンの映像はネット上で公開されており、誰でもいつでも閲覧することが可能です。

このTEDは、英語の学習、特にリスニングの勉強に効果的として、近年注目を集めています。

TEDは最高の英語学習教材

TEDが最高の英語教材である理由は、まずは動画数の多さ。 過去の講演会に加え、イベントが開催される毎に増えていきますので、沢山の人の「生きた英語」を学ぶことができるのです。 動画が多いということは、話すジャンルも数多く存在するということ。 興味のない動画を見ていくのは大変ですが、興味のある動画なら飽きずに見ることができますよね。

そして何より、見ていてとても楽しいし、面白い。 様々なジャンルの知識人が出ているので、プレゼン内容も様々。 時にはハッと考えさせるようなプレゼンを聞くことができますので、新しい知識を身に付ける事ができます。

こちらでは私が興味を持ちながら見ることのできた動画をいくつかご紹介します。

チャーリー・トッド:バカバカしさの共有体験

タイトル通り一見バカバカしい、しかし人々を楽しませてくれるような行動で人々を楽しませてくる「フラッシュモブ」に関するプレゼンです。

公演者は「Improv Everywhere」の主催である、チャーリー・トッド氏。 TED動画内や公式サイト内にある動画は有名なものも多いので、見かけたことのある人も多いのではないでしょうか。

デレク・シヴァーズ 「社会運動はどうやって起こすか」

3分間のとある動画から、どのようにして社会運動・ムーブメントが起こるかを解説しています。一時期話題になった、鳩山由紀夫元首相の裸踊り発言の正体としても話題になりました。 「リーダシップが過大評価され、最初のフォロワー(賛同者)が過小評価される」という事に納得しました。

フランス・ドゥ・ヴァール: 良識ある行動をとる動物たち

チンパンジーやゾウ、サルなどの動物たちの「共感」「協力」「公平さ」「互恵」に関する実験を紹介しています。 動物好きとしては用意された動画が大変おもしろいです。最後のオマキザルの実験映像は爆笑ものです。

マズ・ジョブラニ「イラン系アメリカ人の噂聞いてる?」

「悪の枢軸コメディツアー」という中東出身者が集まったコメディ・グループでも活動していた、マズ・ジョブラニ氏のプレゼン。 人種差別的な笑うのが難しい話題も、面白おかしく話しています。さすがコメディアンと言ったところでしょうか。

ショーン・エイカー 「幸福と成功の意外な関係」

「ポジティブ心理学」の研究をもとに、幸福と成功にはどのような関係があるのか話しています。 「成功することこそが幸福」という考えを自分も持っていたので、この動画はとてもためになりました。

アレクシス・オハニアン:ソーシャル・メディアで注目を集める方法

ネット上、特にソーシャル・メディアで注目を集めるためにはどのようにすべきか、グリーンピースが行った反捕鯨運動を元に紹介しています。 とある名前を付けられたクジラが、いかにしてネット上で人気を集めていったのか、このような出来事が起こったらどのように対応すべきか語っています。

ロリー・サザーランド:広告マンの人生の教訓

広告マンであるロリー・サザーランドが、プラシーボ教育の事やマーケティングの事に関して話しています。 プロイセンのフリードリヒ大帝のジャガイモ栽培の例や、カナダのオグルヴィ・カナダの例は、まさに「発想の勝利」ですね。

マルコ・テンペスト「嘘と真実とiPodのマジック」

日本では「バーチャル・マジック」として有名なマジシャン、マルコ・テンペストによる、iPhone3台を使って行ったプレゼン。 エンターテイメントとしての楽しさはもちろん、TEDならではのメッセージ性も含まれています。

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

優れたリーダーは消費者にどのように働きかけていくのか、成功者は何を目的として働いていくのか、スティーブ・ジョブズ、キング牧師、ライト兄弟を例に挙げて紹介しています。 重要なのは、人は「何」ではなく「なぜ」に動かされるのです。

ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」

「インセンティブを出しても成果にはつながらない」という話から、いかにしてクリエイティブな仕事を行っていくか、モチベーションと成果に関してのプレゼンを行っています。 大切なのは意外とありがちなものですが、言われてみないと中々意識できないもの。マネジメントに興味がある人にオススメです。

リスニングレベルをより高めたい人向け

TED動画による学習というのは、どちらかというと、ある程度英語力がついている人向けの学習方法と言えるでしょう。 しかし、英語初心者の方でも十分勉強になると思います。日本語字幕で見られる動画も多いですので、英語が聞き取れない方でも楽しく鑑賞することができます。 英語も勉強できるし、同時に新しい知識を身に付ける事ができる。そんなTEDを英会話勉強に活用しない手はないですよ。

著者:塩屋 謙

WEBライター
アイコン
職業は編集・校正、そしてWEBライターでもあります。興味の範囲を広げつつ、様々な記事を書いています。