紫外線からお肌を守ってニキビを予防
皮脂がつまった毛穴で炎症をおこすことによってできるニキビには、紫外線が大きく関わっています。
炎症の原因となる活性酸素を発生させたり、お肌にハリを与えるコラーゲンの減少やコラーゲン線維の乱れにつながるほか、シミの原因となるメラニン色素の生成を促すのです。
日常生活をおくる上で、紫外線を避けるのは至難の業。
日傘や、建物の日陰でも、地面からの照り返しで、かなりの紫外線をあびてしまいます。
また、家の中にいても、紫外線をカットする窓ガラスを使っていない限りは、薄めのガラスなら透過してしまうため、決して安全とはいえないのです。
そこで、有効なのが日焼け止めです。
朝の洗顔後にUVケアを習慣づけることで、お肌が紫外線からうける悪影響をできるだけ軽減することができます。
知っておきたい紫外線と日焼け止めのあれこれ
波長が短いほどエネルギーが強いとされる太陽光線の中でも、紫外線は最も波長が短く、強いエネルギーを持つとされています。
3つの種類に分類される紫外線の中で波長が一番短い紫外線UV-Cは、DNAを傷つけるほどの破壊力を持ちますが、オゾン層によってバリアされているため地表に到達しません。
次に波長が短い紫外線UV-Bは、肌が赤く日焼けするほか、皮膚ガンや白内障の原因となります。
また、UV-Aは波長が長く、お肌の深い部分まで届くため、シミやソバカスなどの皮膚の黒化につながります。
日焼け止めで紫外線を防ぐ指標とされているのが、SPF(Sun Protection Factor)とPA(Protection Grade of UVA)です。
SPFは、UV-Bを防ぐ効果を表す数値で、日焼けを20分間防ぐことができれば「SPF1」となります。
SPF20の日焼け止めを塗った場合、20分×20=6時間40分の間、お肌をUV-Bから守ってくれるのです。
PAは、UV-Aを防ぐ効果を表す指標で、+の数で3段階に分かれます。
PA+はUV-Aを防ぐ効果がある、PA++はUV-Aを防ぐ効果がかなりある、もっとも高いPA+++はUV-Aを防ぐ効果が非常にあるとされています。
日焼け止めを選ぶ際は、表示されているSPFとPAを参考にするとよいでしょう。
ここでは、SPF25以上の、お肌にやさしい日焼け止めをご紹介します。
花王 ニベアサン プロテクトウォーターミルク マイルド
最近、お肌に良いとTwitterで話題のニベアシリーズの、敏感肌向けの日やけ止め。(SPF50/PA+++) 肌への負担が少ない紫外線吸収剤無配合、ノンアルコールが特徴です。 顔だけではなく体にも使え、メイク落としやボディシャンプーで落とすことができます。
資生堂 2e(ドゥーエ) 日やけ止め
敏感肌向けの低性刺激のデイリースキンケアのシリーズ“2e”の日やけ止め。(SPF50/PA+++) 安全性を優先した、余計なものを入れないシンプルさを大切にするコンセプトの中でも、強い紫外線からしっかりお肌をガードしてくれる心強い1本です。
オルビス サンスクリーン(R)オンフェイス
オイルカットスキンケアで知られるオルビスの日焼け止めです。(SPF34/PA++) クリームとミルクの2つのタイプがあり、乾燥が気になる方にはヒアルロン酸配合のクリーム、ベタつきがきになる方にはひきしめ成分配合のミルクと、肌の状態に応じて選べます。
花王 キュレル UVミルク
乾燥性敏感肌向けの薬用スキンケアシリーズ“キュレル”のUVミルクです。(SPF25/PA++) ベタつかない、さらっとしたつけ心地と、しっとり感が特徴。 植物由来のダメージ防止成分配合、紫外線吸収剤無配合など、敏感肌を考慮した日焼け止めです。
ドクターシーラボ エンリッチリフトUVパウダー50
メイクの下に塗るタイプの日焼け止めが多い中で珍しいパウダータイプ。(SPF50/PA+++) パフでメイクの上から塗るだけなので、1日に何度でも塗りなおすことができます。 また、皮脂を吸着するパウダーのおかげで、さらさらの仕上がりが続きます。
SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント UVプロテクション
美肌で知られる芸能人の愛用者が多いことで知られるSK-Ⅱの日やけ止めです。(SPF25/PA+++) 水のような軽い感触がお肌になじみやすく、紫外線防止成分がすーっとのびてお肌を守ります。 また、15時間持続する保湿効果が特徴です。