自然の恵みハーブティーを日常に取り入れる|トピックスファロー

  • ウェブライターを大募集!ぜひ応募してください
2015年2月20日
自然の恵みハーブティーを日常に取り入れる

ハーブティーは、ヨーロッパで古くから自然由来の安全な医薬品として人々に愛されてきました。日本でも気軽な健康食品として注目を集めています。 今回は特に人気のハーブティーを、その効能と共にご紹介します。

ライター
  

ハーブティーの楽しみ方

私はベランダでミントを栽培していて、眠気を覚ましたいときや食べ過ぎたかなと思ったときは、ミントの葉を数枚摘んできてミントティーを作ります。さわやかな香りのミントティーを飲むと、胃がスッキリして気分がリフレッシュします。

Green tea in the morning

ミントを育て始めたのは、ハーブから「自然の力」をもらって健康になりたいと思ったから。古くから自然の薬として親しまれてきたハーブを摂取することで、元々備わっている治癒力が活性化して心身ともに強くなるのではと期待しています。

薬として愛されてきたハーブ

ハーブの薬効は古くから人々の生活に取り入れられていて、古代エジプトには薬草園があったという記録が残っています。また、ペストが大流行した中世のヨーロッパではハーブを使ったリキュールが薬として利用されていました。

今のように化学技術が発達していなかった時代、ハーブが人々の健康を守る貴重な薬とされていました。
現在ではハーブの効果は科学的に証明され、ヨーロッパを中心に医薬品としてハーブが処方されています。

日本でもハーブの効果は注目されていて、ハーブティーやハーブ配合のサプリメントが販売されています。特にハーブティーは、ハーブの力を加工されていないそのままの状態で取り入れることができ、リラックス効果もあるため人気です。

自然由来のハーブティーの魅力

ハーブティーの魅力は何といっても自然由来の味と香り。コーヒーや紅茶にはないハーブ特有の優しい香りは、私たちをリラックスさせてくれます。

癒しの効果だけでなく、体の不調に効くのもハーブティーの素晴らしいところ。
体調に合ったハーブティーを日常に取り入れることで、より健康的な生活を送ることができるのです。

おすすめハーブティー5選

Tea Party

数あるハーブティーの中から、おすすめのハーブティーとその効能をご紹介します。ぜひお気に入りのハーブティーを探してみてください。

リラックス効果抜群カモミール

カモミールにはいくつか種類がありますが、お茶として飲むために広く普及しているのはジャーマンカモミールです。リンゴのような甘くやさしい風味でとても飲みやすいので、ハーブティー初心者におすすめです。

カモミールには胃腸の調子を整える効能もあるため、食べ過ぎや吐き気に効果があります。また、イライラしている時や寝つきが悪い時に飲むとリラックスすることができます。リンスとして使うと、髪につやが出るとも言われています。

元気になれるセント・ジョーンズ・ワート

セント・ジョーンズ・ワートは古くから鎮静作用を持つハーブとして知られています。暗い心を明るくする効果もあることから、欧米では「サンシャイン・サプリメント」と呼ばれています。

近年では、副作用のないうつ病の治療薬として注目を集めています。ハーブの先進国ドイツでは、軽いうつ病の症状に対してセント・ジョーンズ・ワートが処方されるようです。セント・ジョーンズ・ワートを摂った約3000人の患者のうち、80%の患者の症状が軽くなったという報告も。気分が落ち込みがちな方はぜひセント・ジョーンズ・ワートを試してみてください。

女性にうれしいローズヒップ

美容に気をつけている方におすすめなのが、ローズヒップです。ビタミンCがレモンの約10〜20倍と非常に豊富で、美肌や美白に効果があると言われています。特にストレスを感じることが多い方や、喫煙をする方はビタミンCを多く消費する傾向にあるのでローズヒップティーを意識的に飲むといいですね。
甘い香りと酸味のあるフルーティーな味が特徴。酸味が強い場合は、はちみつを加えたり、カモミールティーとブレンドすると飲みやすくなりますよ。

夏にぴったりペパーミント

ペパーミントはさわやかな香りが特徴で、ガムやキャンディーの香り付けによく使われています。消化促進の効能があるので、食べ過ぎや飲み過ぎのときに飲むと良いでしょう。

ペパーミントのメントールの香りは呼吸器系のトラブルに効果があるといわれています。鼻づまりを感じている方はペパーミントティーをいれたときに立つ蒸気を吸引するといいでしょう。

ミントは水だしもできます。細かく刻んだペパーミントの葉を水に浸すだけでペパーミントティーの完成。冷たくて清涼感のあるアイスミントティーは夏にぴったりです。

料理にも使えるレモングラス

レモングラスはレモンに似たさわやかな香りが特徴です。殺菌作用があり、風邪のひき初めに飲むと良いといわれています。胃腸の調子を整える作用もあるので、食べ過ぎによる胃もたれに効果があります。

さわやかな香りが肉や魚の生臭さを消してくれるので、アジアではよく料理に使われています。タイ料理を代表するトムヤンクンやインドのカレーなどがレモングラスを使う料理として有名ですね。レモンピールをブレンドして飲むと、よりさわやかな香りが増して美味しく飲めますよ。

ティータイムを楽しむ女性

しゃっきりと目を覚ましたい朝はミントティー、リラックスしたい夜にはカモミールティーと気分と体調に合わせて選ぶのがハーブティーの上手な楽しみ方。体に合うお気に入りのハーブと共に、健康的な「ハーブティーライフ」を送ってみてはいかがでしょうか。

著者:kodama nao

ライター
アイコン
アート専攻。アートとその周辺への愛を文章に込めます。イラスト&デザイン&写真などなど視覚芸術の制作も大好き。好きな言葉は「柔軟な対応」です。