口臭ケアガムは臭いを消さず抑えるだけ?実際にはどんな効果?|トピックスファロー

  • 在宅ワークのライター募集
2014年11月25日
口臭ケアガムは臭いを消さず抑えるだけ?実際にはどんな効果?

コンビニやドラッグストアのレジの近くに、色鮮やかに陳列される口臭ケア用のガムやタブレット。これらは実際にどのような効果があるのでしょうか?実は短時間のみ口臭を抑える一時しのぎでしかありません。ここでは、口臭ケアガムやタブレットの具体的な効果や、口臭を抑える成分について理解を深めましょう。

出世欲のないサラリーマン
  
匂いは人間の記憶に残りやすいものです。
初対面で話をした相手の口臭が気になった場合は、その人の第一印象も「口臭」として記憶されてしまいます。
これでは、せっかく容姿が整ってファッションセンスが良くても、大きなマイナスイメージですよね。

そこで手を伸ばしたくなるのが、スーパー、コンビニのレジ近くに並ぶパッケージの色鮮やかな口臭ケア用のガムやタブレット。
「爽やかな息」と銘打って、テレビCM等で大々的に広告されていますが、果たして口臭ケアにはどの程度効果があるのでしょうか? DI_IMG_5648500

口臭を「消す」のではなく「抑える」

口臭には虫歯や歯周病、内臓の病気等様々な原因があります。その原因を突き止めて、治療を続けて口臭を消すには、かなりの根気と時間を要します。

ところが明日デートがある、午後から取引先との会議がある等、他人と話をする機会は毎日次々とやって来ます。そんな機会は、口臭が治るまで待ってくれませんよね。
そこで、役に立つのが口臭ケア用のガムやタブレットです。

しかし、テレビCMを見ていると口臭が消えるかのような印象を与えますが、ガムやタブレットを食べる事で、口臭を完全に消すことは出来ません。
ガムやタブレットには一時的に口臭を「消す」のではなく、「抑える」効果があるだけなのです。
それでも、一時的に口臭を他人に気付かれないようにすることは出来ます。

口臭ケアガムの3つの効果

1つ目は、マスキング効果

口臭を他人に気付かれないようにするには、口臭より強い臭いを出して、口臭を隠してしまう方法があります。これを、マスキング効果と言います。
口臭が弱い場合には有効です。口臭ケアガムでミントの香りの物が多いのは、ミントの強い臭いで口臭を目立たなくしているわけです。

2つ目は、気分的効果

他人はその人の口臭を感じないのに、本人は自分の口臭があると思っている「自臭症」の方に、気分的効果は有効です。
ミント系の強い香りを放つガムを噛むことによって、自分でさわやかな香りを感じ取れます。その香りの作用で、口臭が出ていないと安心する事が出来ますので、一種のアロマセラピー的な効果です。

3つ目は唾液の分泌効果

唾液の分泌が不足すると口内で細菌が増加し、口臭が発生するのです。
唾液には口臭の原因となる細菌を破壊する作用があります。
多少の細菌は死なずに残ってしまいますが、これらも唾液が十分に分泌されていれば、唾液と一緒に胃に飲み込まれてしまいます。
胃の中に流れ込んだ細菌は胃酸によって消滅します。
ガムを咬むことで反射的に唾液が出る仕組みを利用して、口臭の予防に繋げています。
レモン味の口臭ケアガムやタブレットがよく見られます。
これは、レモンに多く含まれるクエン酸の殺菌作用と、酸っぱいものを食べることで分泌される唾液が口内細菌を減少させるのに効果を発揮するからです。

消臭効果にも期待

ガムやタブレットで完全に口臭を消すことは出来ませんが、多少の「消臭効果」が期待出来る製品も販売されています。
消臭効果が期待されるガムの成分としては、緑茶フラボノイドがあります。
緑茶は古くからトイレの消臭に茶を焚いたり、茶がらを雑巾に浸み込ませて掃除をしたり、台所の臭いを消したりと、殺菌や消臭に利用されています。
この緑茶から抽出したものが緑茶フラボノイドで、消臭に対して非常に優れた効果を発揮します。
また、製品名にもなっている、キシリトールと言うガムの成分があります。
このキシリトールには口臭の原因となる口内の細菌の繁殖を抑える効果があるとされています。

口臭ケアガムの注意点

唾液が減って口の粘膜が乾燥すると口臭は強くなります。
口が渇いている時、唾液を増やすためチューインガムをかむのは効果的です。

逆に、口が渇いていない普通の人がガムを噛んで唾液を増やしても口臭原因物質は減りません。それどころか若干増えます。
唾液分泌が健康な人では、唾液を増やしても口臭は減らないということになります。

ガムに含まれる糖分にも注意です。これは虫歯の原因になりますから、虫歯によって口臭が引き起こされてしまいます。ガムは砂糖不使用のものを選ぶことをお勧めします。

慢性的な歯周病、内臓の病気、ストレス等が原因で普段から強烈な臭いを発している場合には、ガムを噛まないことをお勧めします。
この場合ガムを噛むことによって、ガムの強い香料と口臭が混ざります。その結果、臭いが強くなって酷い悪臭を放つことになります。

ガムやタブレットを利用するのは、あくまで一時しのぎの対策法としての手段であることはお忘れなく。ガムでその場を凌いだ後は、口臭の原因を確かめて、根気よく治療しましょう。

著者:上田憲生

出世欲のないサラリーマン
アイコン
電力機器メーカーに勤務。ちょうど茨城県の原発で仕事していた時に震災に遭遇。3日後に脱出したが、復旧の為に原発に戻されそのまま1年半現場で人質状態を強いられる。そんなサラリーマン生活にピリオドを打つために、不惑の40歳に奮起してライター学校の扉を叩く。その奮起を勢いに便乗して、大人でも受け入れてくれる体操教室にも通い始め、40歳の老体にムチ打ちながら、忘年会でバク転を披露出来る日を夢見て小学生達と練習中。得意ネタは放射線、発電全般、原発政策の仕事関連以外にも、体操競技、フィギアスケートの採点方法、技の難度に精通。学生時代よりイスラム教に興味を持ち、中東、北アフリカのイスラム教国に旅行して、現地の人との交流を書き記したノートは20冊を超える。今年の年末は渦中のイスラエルに行き、イスラム教の聖地であるエルサレムにて新年を迎える予定。