別離で同棲生活を終わらせないために…関係継続のコツとは?|トピックスファロー

  • フォークラスのライター募集
2013年2月19日
別離で同棲生活を終わらせないために…関係継続のコツとは?

恋人との同棲は、とても甘い響きに聞こえるものですが実際に生活してみると素敵な人に見えていた相手のダメなところばかりが目につき、幻滅してしまうというケースもよく聞く話です。同棲生活を長続きさせ、結婚という区切りにまで持っていくためのコツについて解説していきます。

WEBライターのかたわら、週末は雑貨屋めぐりしつつ、最新の文房具収集。…
  

お互いを嫌いにならないために…同棲を長続きさせるには

遠くから見ている内は憧れの存在だったのに、急接近して関係が深まると今までは見えていなかった相手の嫌なところや欠点が浮き彫りになって愛情が無くなってくる…ということは恋愛には良くある話です。
結婚式のスピーチで「長年に渡って愛を育んだ」と言われるであろうカップルでも、このような距離感の変化による愛情の目減りはたびたび起こるものです。特に結婚を前提とした同棲生活に移行したカップルにはたびたび起こるトラブルです。
愛情を失わせずに、二人の関係を長く維持するためにはどのように努力すればいいのでしょうか?

付き合いが長さ・深さに関わらず緊張感を持つ

同棲にしても結婚にしても、男女関係というものはある程度の緊張感が無いと長続きしないものであるといえます。緊張感があるからこそ愛情を繋ぎとめるために少しでも自分をよく見せようと着飾ったり、テーブルマナーなどを学んだりしようとするのです。
逆に緊張感が無いと、相手からの愛情を当然のものと考えるようになり、相手に寄り掛かってしまうようになります。

結婚を視野に入れた恋愛関係は、お互いが対等であるのが普通です。しかし、どちらか一方だけが緊張感無く相手に寄り掛かり続けるのは恋愛ではなく、甘えたがりの子供と親の関係であると言ってもいいでしょう。
相手に深く惚れ込んでいても、対等な恋人関係ではなく「ママと坊や」の関係を強要されるのは精神的な負担も大きく、長く続くはずもないのです。

作った決まり事は絶対に守る

同棲生活は今まで全く違った習慣や考え方を持っていた男女が共同生活を送るということなので、いろいろと軋轢や誤解が生じることも少なくありません。そのため、同棲開始前後に生活のためのルールを作るというカップルは意外と多いものです。

しかし、ルールを守らない人も世の中には居るもので、同棲生活のルールを守らずパートナーだけに負担を掛けて関係を破綻させてしまうカップルも少なくありません。
このような二人で決めたルールを破るということは、暗に「お前は俺に・私に従っていればいい」と言っているようなもので、精神的DVと言っても差し支えないものでしょう。
少なくとも自分で賛同したルールを守れないのであれば最初から作らないか、同棲するべきではないのです。

親や元恋人と比較して貶めない

人は生まれながらに比較のための物差しを持っているわけではなく、多くの経験を経て比較の基準を作り上げていくことになります。しかし、「比較の物差し」は上手に使わないと軋轢を生み出す原因にしかなりません

例えば、彼女の作った手料理を親の料理や元彼女の作った料理に比べて美味しくなかったとしましょう。
この時、「俺はもう少ししょっぱい方が好みだな」とか「煮込み時間が足りないんじゃないかな」というように比較基準を元にして改善点を上げるのは有りです。
しかし、「母さんの作った料理の方が美味い」とか「元カノはもっと料理が美味かったぜ」という比較対象を挙げて相手を貶める言い方をしてはいけません。「比較対象に挙げた人の方が優れているのならそちらに行ってくれていい」と反感を買ってしまうだけだからです。

著者:渡瀬由紀子

WEBライターのかたわら、週末は雑貨屋めぐりしつつ、最新の文房具収集。好奇心を糧に幅広く執筆活動中。
アイコン
WEBライターのかたわら、週末は雑貨屋めぐりしつつ、最新の文房具収集。好奇心を糧に幅広く執筆活動中。