【最新治療のインプラント】意外にも失敗例はあった!|トピックスファロー

  • フォークラスのライター募集
2012年5月2日
【最新治療のインプラント】意外にも失敗例はあった!

インプラント治療は顎の骨に穴を開ける治療法であるため、外科的治療の分野に含まれるそうです。外科手術は、大きな病院や設備の整った施設で受けることが患者にとっては安全とされています。これは歯科医院においても同じことが言え、医療設備の整った歯科医院を選択することをおススメします。

WEBライター。頭もお腹も柔らかくをモットーにしてます
  

失敗した原因はここにある!

インプラントとは、虫歯など口腔内の病気、外傷などによって欠損した歯を人工的に復活させる方法だそうです。
治療内容は、欠損部位の顎骨に金属などで作られた歯根を埋め込んで土台を作り、それに歯冠を接続するという方法とされています。

歯科業界では、新しい歯の再生治療として注目を浴びていますが、インプラントの始まりはニューヨークに住む歯科医師とスウェーデンの博士によるものでした。
インプラント治療は、「骨膜下インプラント」として1940年代ごろから行われていた治療法ですが、飛躍的な発展を遂げたのは使用する素材がチタンになる1950年代なんだとか。

インプラントの発展へ貢献したレオナルド・リンコー歯科医師は、板状に加工したチタンを直接骨とはくっつけないやり方のチタンブレードという方法を開発したそうです。
骨膜下インプラントの頃に使用していたコバルトクロム合金とは違い、チタンに折り曲げるなどの加工を施し、治療に用い易くしたそうです。このことはインプラントの普及に大きく貢献したそうです。

また、ベル・イングヴアール・ブローネマルク博士は、骨とチタンが結合するということを偶然発見したんだとか。その発見を医療に活かせないかと基礎実験や動物による実験を重ね、臨床に応用するまで至りました。
この原理と臨床での成績は世界に認められるようになり、インプラント治療は世界に広がることとなったそうです。

しかし、このように世界に認められ、日常生活に支障がでていた状態を改善することのできる治療法でも失敗することはあるとされています。
インプラントに見られる失敗例を少し見ていくことにしましょう。

インプラント植立の失敗

インプラントで用いられるフィクスチャー(人工歯根)は直接骨に埋め込む部品です。フィクスチャーが土台となるため、重要なパーツとされています。通常であれば一定の期間が経てば骨に固定され、被せ物を接続する次の段階に進むことになるのですが、固定されずにフィクスチャーが抜けることもあるんだとか。

また、骨の状態によっても固定できないケースもあるそうです。
フィクスチャーを埋め込む骨が硬い、または柔らかい、量が少ないなど、治療を受ける人の個人差により上手く植立・固定されない場合も。
骨が原因してインプラントが出来ない場合は、骨量を増やすなどの治療後に再び行うことになるようですが、このような失敗は医師の技量不足も関係しているんだそうです。

身体症状に異変が出る場合も

インプラント治療が成功しても、食事などで噛み締めているうちにインプラント周辺の歯茎が腫れたり、出血するなどの症状がみられることもあるそうです。

また、フィクスチャーが顎骨を突き抜けたり、神経に触ってしまうとマヒが起こるといった最悪なトラブルも。このようなケースは、レントゲンなどで写真を撮らず、骨の厚さなどを確認していなかったことなどが関係していることもあるそうです。

歯科医院選び

インプラントが流行り出したのはここ数年のことで、歯科医院で取り入れているところもありますが、実は技術や知識が不足している医師も多いようです。

インプラントなら経験の多い神戸・かいもと歯科がおススメ!

神戸にある“かいもと歯科”はインプラントの技術も高いと評判

インプラント治療において、歯科医院選びはとても重要になるそうです。
実績も医師の実力も高い医院を選びたい、そんな皆さんに神戸にある“かいもと歯科”がおススメです!


インプラントは高度な技術と知識が必要となる治療法であるため、インプラント失敗の多くは歯科医師の技量不足によるものが多いとも言われているそうです。

インプラント治療において医師や医院選びが大事になるのは、このような背景も関係していると言えます。
歯科医院や歯科医師は自分で選ぶことができるため、インプラントを考えている場合はしっかりと情報を集めてから治療をしてもらうようにしましょう。

インプラント治療には失敗もありますが、知識・技術ともに高い医師は成功率が高く、植立されたインプラントは半永久的に機能するとも言われています。歯科医院の中には、臨床での治療内容や患者からの声などしっかりと紹介しているところもあるようです。
インプラント治療を考えていたけど、失敗例が怖くて、やっぱり止めようかなと思ってしまった人もいるかもしれませんが、地方に行くと信頼できる医師が多くいるようです。神戸で開業している、かいもと歯科医院などは、インプラントにおいても実績があり、知識を身に着けた信頼できる歯科医院として評判とされているようです。

被せ物が落ちた…

フィクスチャーの植立が成功した後に接続される被せ物が、上手く接続されずに外れてしまうこともあるそうです。外れる回数が多いのならば、土台となっている部分に問題があるのかもしれないんだとか。
また、被せ物の噛み合わせが上手く行かないこともあるようで、植立させた埋め込み位置が関係しているかも知れないそうです。

治療後のケア怠ると

インプラントは結合部分に細菌が蓄積されやすく、歯周病になりやすいとされています。
歯周病が進行すると骨が溶け出し、インプラントが抜けるという事態もあるそうなので、インプラント治療が終わった後もブラッシングなどによる虫歯や歯周病の予防は怠らないようにする必要があるそうです。
歯周病により骨が溶けてしまうと、埋め込んだインプラントを維持することが難しく、全て落ちてしまうなんてことも…。

このようなインプラント治療による失敗を避けるためにも、まずは歯科医院の情報収集をすることが重要になるようです。
CTやオペ室など設備の状況、インプラント後のメンテナンスやもしものときの補償、料金の明瞭化、医院でのインプラント症例数など、インプラントにおけるリスクを書面にしてもらえるかも重要になります。

著者:加賀原まこ

WEBライター。頭もお腹も柔らかくをモットーにしてます
アイコン
情報を噛み砕きつつ簡単に伝えます。女子なのにコスメ系のネタが苦手だったりしますが、取材はちゃんとします!