意外に多いバイク事故。事故が起こるその原因とは?|トピックスファロー

  • 取材などできるフリーライター募集
2013年5月27日
意外に多いバイク事故。事故が起こるその原因とは?

交通事故というものは誰もが加害者にも被害者にもなる可能性があるもの。だからこそ安全運転を心がけなければならないのですが、バイク相手の事故は車が注意していても発生してしまう事があるのです。どのような原因によってバイク相手の事故が発生してしまうのでしょうか?

WEBライター
  

増えるバイクの事故…なぜバイクは事故りやすいのか?

「バイクに乗っている」というと、暴走族やカミナリ族のような迷惑な騒音を立てるイメージを持ってしまいがちですが、多くのライダーは暴走族のような集団での示威行為に興味を示さずストイックにバイクとの時間を楽しむ事を好むものです。
しかし、幾ら上品にバイクに乗っていても事故を起こしたり巻き込まれたりするのは車とは変わりません。むしろ、バイクの場合だと車のように車体に守られないため死亡事故に発展する危険性はより高いものになってしまうのです。

無茶な追い越しを掛けるバイクは多い

自動車の場合、前の車を追い越すには右側車線または左側車線を使わなければならない為、車線に空きがない限り追い越しを掛けることはできません。しかし、横幅が車の2分の1程度であるバイクの場合は車線が開いていなくても追い越しを掛ける事が出来てしまいます
その為、車と車の間や路肩を通って追い越しを掛けていくバイクをよく見かけることが多いのです。

しかし、このように車の間を縫うような追い越しは、常に車との接触・巻き込みの危険性をはらんでいます。路肩を走っていれば左折する車との衝突や巻きこみ、車と車の間を通れば車線変更の察知が遅れて接触事故を起こしてしまう事が多いのです。

前方不注意による車両との接触事故も多い

バイクは、車に比べて視野が広くない上に体勢やヘルメットなどで視界が狭められてしまうため左右・前後確認は十分行わなければなりません。しかし、対向車線を走ってくるバイクがあると仲間意識からよそ見をしてしまいがちになるものです。

このようなバイク側のよそ見は、前方の車両との接触・追突事故の原因になってしまうのです。車対車の追突事故の場合は後方車両が自走不能になるか、前方車両を押し出して玉突き事故になってしまう事が多いのですが、バイク対車の追突事故の場合はバイクの運転手がバイクから放り出されてしまい、命に関わる事態に発展する事が多いのです。

バイクに気付かない、バイクを煽る車も多い

このように、バイクは車を相手にした事故を起こしやすいため車以上に慎重に運転しなければならないものと言えます。しかし、交通事故はどんなに慎重な運転をしている人であっても巻き込まれてしまう事があるように、慎重にバイクを運転していても事故に遭ってしまう事があるのです。

そういったバイク事故の場合、車側がバイクを認識してないもしくは認識した上でバイクを煽るといった原因が散見されます。トレーラーやタンクローリーなどのような大型車両の場合、左右確認を行っていても路肩を走っていたバイクが死角に潜り込んで視認できなくなってしまい、左折の内輪差で巻き込んでしまうケースは後を絶ちません。
また、バイクが普通に車道を走っていても邪魔だとばかりに幅寄せやぶつかるくらいに車間距離を詰めてくるドライバーも居て、大事故に繋がってしまうケースもあります。

このように、バイクでの事故は常にライダーの不注意や危険運転だけで起こるのではなく、自動車側の危険運転で発生しうるものなのです。

著者:佐久間和夫

WEBライター
アイコン
WEBライターです。型にはまらず様々な情報を発信していきます。好きなものは酒、おつまみ、自転車。