腸内を健康に保つために!うんこのあるあるウンチク話
今回は、健康な大便の状態と気になるオナラについてご紹介いたします。
大便やオナラのことって、なかなか周囲に聞きづらいです。かといって、医者に掛かるほどでもないので、結局「お悩み」のまま放置するのが現状です。
多くの方々が知りたがる大便とオナラの秘密に迫ります。
うんちの材料は?
大便の成分は、4つあります。
水分
約80%の水分が、大便に含まれています。この水分が多すぎると下痢に、少なすぎるとカチコチの大便になります。
食べた物の残りカス
食べ物は、胃でドロドロに溶かされ、小腸で栄養分が吸収されます。食べ物に含まれるありとあらゆる成分が消化され、残ったのがカスです。
剥がれた腸粘膜
新陳代謝により、古くなった細胞は剥がれます。腸粘膜も同じです。
腸内細菌
大腸には100種類以上の腸内細菌が存在するといいます。これらの細菌が大便を製造する一旦を担っているのです。
うんちは1日何回出すのが理想なの?
日本人の排便回数は、毎日1回以上が理想と言われています。
ですが人それぞれです。決まった回数はありません。
大切なのは「快便」であることです。
硬くなく、柔らか過ぎず、スルスルとバナナ状態で出るのであれば問題ありません。
毎日排便できても、その大便が硬かったり水っぽかったりすれば、健康な排便ではないのです。
いかに「気持ちよく」排便できるか。それこそが重要なポイントです。
コロコロうんちの原因
お団子の様なコロコロとした大便が出た場合、その原因は「水分不足」と言われています。大腸に留まっている時間が長すぎたために、大便に含まれている水分がドンドン吸収されてしまい、コロコロ状態になるのです。
健康な大便には、約70%から80%の水分が含まれていますが、コロコロ大便では60%以下まで減少しているそうです。
このコロコロ大便、実は切れ痔を引き起こすこともあります。
「すっきりしない」と繰り返しふんばっているうち、肛門が切れてしまうようです。
うんちは太ければいいの?
太くてスルスルと出てくれる大便であれば、まさに理想です。
ですが、太いがカチカチに硬い大便ですと、あまりよろしくありません。
なぜなら、肛門に負担が掛かり「切れ痔」になってしまう可能性が高いからです。
また、排便のたびに、強くふんばってしまう人は「いぼ痔」になりやすいようです。
ふんばることによって肛門周辺の血管がうっ血し、イボ状に膨らみます。
その膨らみがいぼ痔です。
うんちがさらに臭くなる食べ物とは?
大便のくさい臭いは、食べ物に含まれる蛋白質がアミノ酸で分解され、そこに腸内細
が作用しておこると言われています。よって大便が臭いのは「蛋白質」のせいです。
特に脂肪を含んでいる「動物性蛋白質」の匂いはきついです。
なぜなら、酸化した脂肪が過酸化脂質になって、独自の臭いを発するからです。
また、ニンニクやネギ・ニラなども、大便を臭くします。
特に生ニンニクは、体内に入ると強力な臭いを放つ「アリルメチルスルフィド」という成分に変化し、血液とともに全身を巡り呼吸や汗からも排出します。
さらにニンニク臭は、長く続きます。
スプーン小さじ1杯で、16時間も臭いが持続するようです。
ニンニクを食べたいが臭が気になる方は、加熱しましょう。
少しは臭いを抑えることができます。
おならの実態とは?
おならの量は、平均400ミリリットルから2リットルだそうです。
もちろん個人の食生活や腸内環境によって違いますが、だいたいはそれくらいの量が排出されます。
では、おならの成分は何か?
主に、「食べたものが腸内で発行してできたガス」と「口から入った空気」のようです。
おならが発生しやすい食べ物といえば、
納豆・キムチ・漬物・チーズ・味噌・塩といった「発酵食品」
こんにゃく・ごぼう・いも・きのこ・海藻類といった「食物繊維」
があげられます。
また、早食いの方もゲップやおならが出やすいようです。
我慢したおならの行き場所は?
おならをしたくなったとき、あっさりとおならを解放できれば、さぞかし気持ちがよいことでしょう。ですが、そうはいかないのが現代社会。
間違っても人様のいる前では、おならをする勇気はありません。
では、我慢したおならはどこに行くのか?
排出されないおならは、毛細血管に吸収され血液の中に戻ります。
そして尿となって排出されるようです。尿になれなかったおならは、再び腸に戻りガスになったり、口や鼻から排出されます。
おならは老廃物です。我慢したところで、身体にはとても悪いでしょう。
あまり我慢せず、出せる場所であればバンバン排出するように心掛けましょう。
頻繁にでるおならを止める方法とは?
身体を動かすたび、ひどいと歩くたびにおならが出て困ってるという方もいます。
その方は、外肛門括約筋肉が少々ゆるめなのかもしれません。
そこで、外肛門括約筋肉を引き締めるトレーニングをご紹介いたします。
① 息を吸いながら、3秒間肛門をギュッと締める。
② 息を吐きながら、3秒間肛門をゆるめる。
はい、それだけです。
できれば1日3回行うことが理想です。
おならをしたことがばれない方法
人混みのなかでおならをしてしまったとき、ごまかす方法をご紹介いたします。
まず、おならはまっすぐに放出されます。ですがおならは軽いので、臭気は上に立ち上っていきます。おならの臭いが人の鼻の高さまで届くのに3秒から7秒、その間に横に移動すれば大丈夫。
縦方向に広がっているおならと無関係になれます。
いかがでしたか?
汚いと嫌がられる大便もおならも、健康を保つためにとても必要な存在なのです。
大便こそが、身体の状態を親切に教えてくれます。重大な病気を防ぐためにも大便からのメッセージを受け止めるよう心掛けましょう。