暗記用としてオススメする、世界史の参考書を紹介します。その前に世界史の勉強を開始する時に志望校の過去問を見てみましょう。戦う前に敵を知ることが大切です。そして、敵を意識してインプット用の参考書で暗記していきます。
大学受験の社会の選択科目で、なにを選択するか悩む受験生が多いと思いますが、オススメはズバリ「世界史」! 理由は教科書レベルの基礎を固めれば、難関大学でも充分に戦えるからです。そんな世界史の勉強法をご紹介します。
ハンザ同盟の都市として有名な北ドイツのリューベック。戦後、西ドイツ首相として、東欧諸国との関係を構築してノーベル平和賞を受賞した、ヴィリー・ブラントの出身地でもあります。ヨーロッパ統合の礎の一つとなったリューベックを紹介します。
第一次世界大戦の末期、出撃命令を拒否したUボートの兵士達が蜂起、それをきっかけにドイツ全土に反戦運動が起こり、ドイツは降伏します。それは第二次世界大戦への布石でもあったのです。
1943年7月、ドイツの港である町ハンブルクは、イギリスとアメリカ連合軍による「ゴモラ作戦」と命名された大空襲で壊滅的な被害を受けました。その傷跡を残すものが、今もハンブルク市内に残っています。
1943年9月、日独伊三国軍事同盟の中で早くも離脱したイタリアは、その直後ドイツの軍政下におかれることになりました。その時、ドイツ軍に抵抗する組織、パルチザンがイタリア各地で活発化したのです。ローマで彼らの痕跡を巡ります。
第2次世界大戦のイタリア戦線で一番有名な戦い「モンテ・カッシーノの戦い」。1944年、山中にある1つの修道院を巡り連合軍とドイツ軍で4ヶ月に渡る長期戦が行われました。その舞台となったモンテ・カッシーノ修道院の現在を追ってみます。
日曜日、昼下がりの午後。わが子を連れていくのは、キャラクターショーだ。 「みんなー、ゲンキー!?」 ”お姉さん”の声かけに、歓声をあげる子どもたち。 怪獣がやってくる。 黒ずくめの悪役たちが、子どもたちの間を駆けまわる。 […]
青梅ってある意味ミステリアスかも 青梅ってどこにあるかご存知ですか? 大抵は聞いたことはある程度で、せいぜい「青梅マラソン」が精一杯でしょうか。 一応言っておきますが、青梅は東京都です。 東京駅から青梅駅までは、一番早い […]
いつもと同じ時間に起きる。ぎゅうぎゅうの満員電車に揺られて出勤する。仕事は昨日の続き。いつものメンバーでランチ。ぐったりと疲れて家に帰り、倒れこんで眠ると間もなく明日がやってくる。 私たちが生きる、決まりきった毎日。それ […]