消えない口臭は体質にあった!漢方で体質を改善し口臭を消す方法|トピックスファロー

  • フォークラスのライター募集
2013年3月18日
消えない口臭は体質にあった!漢方で体質を改善し口臭を消す方法

口臭を治すのには歯周病の治療を行う事が最優先ですが、それで改善しない場合は体質の改善が求められます。体質改善に効果がある治療法として用いられる事が多い漢方。そこで口臭の原因別に、どんな漢方がいいかを調べてみました。

取材ライター
  

口臭の80%以上は口の中に原因がある

口臭はそのほとんどが、口の中にある細菌によるものと言われています。
その為、歯磨きや虫歯、歯周病を治療する事でほとんどのケースで改善が見られます。

しかし、体質のせいで口臭がするというケースも少なくありません
そういった場合には漢方の力で体質改善をする事により、口臭を抑える事ができるでしょう。

しかし、漢方は同じ薬であっても、症状や年齢によって服用の仕方が変わってきます。
気になる場合は、きちんと医師の診断を受けましょう。

ストレス

人はストレスを感じると、唾液が減少し口の中が乾燥。その口内では容易に細菌が繁殖します
口内の細菌は「硫化水素」「メチルメルカプタン」「ジメルサルファイド」という3種類の揮発性ガスをつくります。
口臭の主な臭いは、この揮発性ガスによるものです。

ストレスに効く漢方

東洋医学において、ストレスを感じると『肝』に異常がでると言われています。
『肝』とは肝臓だけでなく、唾液をコントロールする自律神経や、胃や腸の消化系にも影響がある重要な部分の事。

→『肝』に効果がある漢方

  • 抑肝散(ヨクカンサン)
  • 加味逍遥散(カミショウヨウサン)

ドライマウス

口が乾燥している状態を「ドライマウス」と言いますが、寝起きで乾燥しているのとは違います。
『口の渇きが3ヶ月以上続いている』『乾いた食べ物が水無しでは飲み込みにくい』『口がネバネバする』といった時は、ドライマウスが疑われます。

ドライマウスに効く漢方

ドライマウスのはっきりとした原因は分かっていません。
その為、潤いを与える漢方に効果があるとされています。

→潤いを与える効果がある漢方

  • 白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ)
  • 百潤露(ヒャクジュンロ)
  • 六味地黄丸(ロクミジオウガン)

便秘

便秘になると、口から『便』のような腐敗臭がしてきます。
長期間、便が腸内に留まると、大腸菌などの悪玉菌により便が腐敗。「硫化水素」「メチルメルカブタン」「アンモニア」といった、臭いの強い有害なガスを発生させます。

このガスが腸から吸収され、血液を通って肺へ。
そして肺で呼吸(息)とまざり、口臭となって口から外へと放出されます。

便秘に効く漢方

便秘の原因として考えられるのは、胃熱ストレス水分不足が考えられます。
下記にある以外にも、体調などによって多くの種類を使い分けます。

→便秘に効果がある漢方

  • 大黄甘草湯(ダイオウカンゾウトウ)
  • 防風通聖散(ボウフウツウショウサン)
  • 潤腸湯(ジュンチョウトウ)

まだまだ潜む口臭の原因

口臭の原因の代表的なものを上げましたが、他にも原因となる病気は数多く存在します。
『肝臓』が弱ると、血液中のアンモニアが処理されません。
『糖尿病』になると、甘酸っぱい臭いのアセトンが発生します。
また『がん』にも、それぞれ特有の臭いがあると言われています。

あらゆる病気が、口臭として現れると考えても間違いはないでしょう。

漢方はオーダーメイドの治療薬

漢方薬は、「副作用が無く体に優しいが、効果が出るまで時間がかかる」というのが、一般的なイメージでしょう。
しかし、飲み方をまちがえれば副作用は出ますし、半日程度で効果を発揮する漢方もあります。

漢方薬は、患者の状態を見て処方される薬です。
ストレスの原因が一つでは無いように、患者一人一人の状態をみて、最適な漢方が処方されます。

歯磨きで取れない口臭は、体の中に原因があるのかもしれません。
オーダーメイドの漢方薬を処方してもらう為にも、恥ずかしがらずに医師の診断を受けてみてはいかがでしょうか。

著者:和田ちえみ

取材ライター
アイコン
三度の飯より書くこと聞くことが好き。インタビューやプロフィール作成、企業社内報など堅い文章も書けます。人の話を聞き、それをまとめるお仕事が多いです。