30代になっても遅くない!シミ・ソバカス対策!|トピックスファロー

  • ウェブライターを大募集!ぜひ応募してください
2014年8月27日
30代になっても遅くない!シミ・ソバカス対策!

年をとっても、シミ・ソバカスのない顔でいたいのもの。この願いを叶えるためには、日頃のシミ・ソバカス対策が欠かせません。シミ・ソバカス対策の方法を徹底解説します。皆さんが、まだやっていない対策方法があるかもしれません。

取材ライター
  

徹底した紫外線対策

日焼けはシミやほくろの原因になることは誰でも知っていますが、皆さんは紫外線対策をちゃんとしているでしょうか?日焼け止めを塗って、安心していないでしょうか?環境汚染によってオゾン層が破壊され、紫外線は年々、強くなっていると言われています。徹底した紫外線対策が必要なのです。

日焼け止めを塗っても、2時間ごとに塗りなおす必要があるということ。汗とともに、つけた日焼け止めが落ちていることがあるからです。また、時間がたつと日焼け止めの効力も弱くなっています。

紫外線B波に注意すること。ちなみに、紫外線には、A波とB波があると言われています。紫外線B波は、肌の奥までダメージを与える紫外線A波と違って肌の表面にダメージを与えます。また、紫外線B波は紫外線A波より強く、シミやほくろの原因になります。

紫外線B波防止策は、紫外線B波が強くなる12時前後に日にあたらないようにすること。目安としては10時から16時の間です。もちろん、この時間に外出することもあるでしょう。その時には、日焼け止めをしっかり塗るようにしましょう。

そして、洗顔の時は日焼け止めをしっかり落とすようにしましょう。日焼け止めが肌に残っていると、肌の新陳代謝が悪くなり、ほくろやシミができやすくなってしまいます。

紫外線対策4つの項目

老化の原因、「活性酸素」を減らす

シミやほくろは、紫外線だけでなく、活性酸素と結びつくことで生成されます。「身体のサビ」とも言われている活性酸素。活性酸素が体内に増えると、身体を酸化させ、これが老化の原因になります。

活性酸素は、体内に入った酸素が紫外線や細菌、たばこ、排気ガス、食品添加物などの影響を受けて変化したものす。これらの要素を、体内に取り入れないようにすることも大事ですが、抗酸化をしていくようにしましょう。

抗酸化のある食べ物を摂取する

抗酸化のために出来ることは、主に2つ。1つは、抗酸化作用のある食べ物を摂取するようにすること。抗酸化作用のある、身近な食べ物はトマト。トマトには、ビタミンCも含まれているので、さらにお勧めです。また、トマトの他にバナナも抗酸化作用が大きいです。
抗酸化のある栄養素

抗酸化作用のある栄養素は、ビタミンCとEです。ビタミンCとEも意識して摂取するようにしましょう。ビタミンCが多く含まれているのは、
ニンジン、かぼちゃ、いちご、みかん、キャベツなど。ビタミンEは、アボカド、オリーブオイル、アーモンドなど


また、食べ物としては、抗酸化の働きのある抗酸化酵素の基になるアミノ酸や鉄、マンガンなどのミネラルも摂取するようにしましょう。抗酸化酵素は、体内で自然に作られるものですが、加齢とともにその量が少なくなってしまうので、自分たちで補う必要があるのです。

アミノ酸や鉄・マンガンなどのミネラルを含んだものの代表が焼きのりです。焼きのりには、アミノ酸やミネラルの他にビタミンや食物繊維も含まれています。そして、白いご飯に添えたりと、普段の食事に焼きのりは簡単に取り入れることができるのでお勧めです。

新陳代謝をよくすること

そして、抗酸化対策の2つ目は新陳代謝をよくすること。新陳代謝がよくなると、抗酸化酵素が増えると言われているのです。
新陳代謝をよくするためには、マッサージ有酸素運動がいいでしょう。
マッサージは、体全体の血液の循環がよくなるように体全体をマッサージするのがいいでしょう。もちろん、顔も指で刺激してマッサージしましょう。
有酸素運動の代表例は、ジョギングと水泳。縄跳びも、有酸素運動になります。長時間やる必要はありませんが、日々の生活の中に、有酸素運動を取り入れることができたらいいですね。

美白効果のあるセラムを塗る

シミ・ほくろ対策の最後は、美白効果のあるセラムを使うこと。
セラムという言葉は聞き慣れていると思いますが、どんな意味か知っているでしょうか?

皮膚の細胞再生を促す機能を持った美容液のことを指します。
シミ・ほくろ対策には、皮膚に、新しい細胞をもたらすことは、欠かせません。細胞が新しくなることで、紫外線などの影響を受けた古い細胞を取り除くことができるからです。

セラムで、大切なことは、夜寝る前に、毎晩、欠かさずにつけること。そして、朝、起きた時には、綺麗に洗い流しましょう。

著者:和田ちえみ

取材ライター
アイコン
三度の飯より書くこと聞くことが好き。インタビューやプロフィール作成、企業社内報など堅い文章も書けます。人の話を聞き、それをまとめるお仕事が多いです。