【レシピあり】これは温まる!冷え性対策に効果を発揮する飲み物5選!|トピックスファロー

  • 主婦からプロまでライター募集
2013年4月1日
【レシピあり】これは温まる!冷え性対策に効果を発揮する飲み物5選!

冷え性に悩むなら、身体の中からポカポカ温めてみませんか?こちらのページでは、身体を芯から温めてくれる、冷え性改善に効果的な飲み物を5つ紹介します。定番のホットドリンクから最近注目の飲み物までありますので、レシピの一例もあるので参考にしてみてください。

兼業ライター。専門ではないけれど、ライター歴は長いです。
  

冷え性に効く飲み物で身体の中から温める

こちらでは冷え性解消に効果的な飲み物を5つ紹介します。
ドリンクでしたら身体の中からしっかり温めることができますし、作るのも簡単ですので、誰でも気軽に冷え性対策を行うことできます。
寒い季節の冷え性はもちろん、夏のクーラー冷えなどにも効果的ですので、ぜひ参考にしてみてください。

ホットレモン

ホットレモン

ファッションモデルのミランダ・カーも毎日飲んでいるとされているホットレモン。レモンに含まれているクエン酸には新陳代謝アップの効果があるため、血行の改善に効果的です。
また冷え性以外にも整腸効果やダイエット効果などもある、おすすめの冷え性解消ドリンクです。

レシピ一例

<材料>
レモン:1個
お湯:200cc 
はちみつ:大さじ1

<作り方>

  1. お湯を中火で5分程度沸かした後、耐熱コップに入れます。
  2. 耐熱コップに入れたお湯にハチミツ・レモン果汁を入れ、輪切りなどに切ったレモンを入れれば出来上がりです。

生姜紅茶

生姜紅茶

生姜というと食べるイメージがありますが、飲み物として飲んでも効果的です。
生姜の中に含まれている「ショウガオール」という成分が胃腸を刺激し血流を高め、熱を作り出してくれる効果があるのです。
乾燥たものを摂取すると、高い効果を発揮してくれます。
飲み物としての生姜でオススメなのは「生姜紅茶」。スプーン一杯程度の茶葉と5スライス程度の生姜を入れてお湯を注ぐだけでできちゃいます。

レシピ一例

<材料>
生の生姜:1かけ(チューブでもOK)
ティーパック:1個 
はちみつ・砂糖・ミルクなど:お好みで

<作り方>

  1. 生姜を洗った後、皮ごと摩り下ろしていきます。
  2. 普通に紅茶を作り、そこにすりおろし生姜を入れていきましょう。
  3. はちみつ・砂糖・ミルクなどの味付けはお好みでどうぞ。

ホットワイン

ホットワイン

ホットワインは赤ワインにシナモンなどを加えて温めた飲み物です。
このホットワインには芯から身体を温めてくれます。シナモンの効果とあわせて、風邪や冷え性などに高い効果を発揮してくれるのです。
お鍋で沸騰させて作る方法もあれば、電子レンジで温める方法もあり、気軽に作ることができます。

レシピ一例

<材料>
赤ワイン:1杯
シナモンorシナモンスティック:少々
はちみつ・砂糖など:お好みで

<作り方>

  1. カップに赤ワインを入れて、沸騰しない程度(1分程度)レンジで暖めます。
  2. レンジから取り出した後、シナモンを入れて出来上がりです。

ゆず茶

ゆず茶

ビタミンCは血液の成分となる鉄分の吸収を促し、毛細血管の機能保持・新陳代謝を活発にする役割があるので、冷え性の改善に効果があるのです。
柚子にはビタミンCが多い食品とされるレモンよりも、約3~5倍近い量のビタミンCが含まれていますので、より高い冷え性改善効果が期待できるのです。

レシピ一例

<材料>
ゆず:作りたい分だけ
はちみつ:ゆずと同じ量だけ

<作り方>

  1. ゆずを良く洗ったあと横半分に切り、種を取り除き、軽く果汁を絞ります。
  2. さらに半分に切ってヘタや白い部分をとっておきましょう。
  3. 柚子をボールに移して分量を量った後、それと同僚の蜂蜜を入れ混ぜます。
  4. 沸騰消毒した保存ビンに入れて出来上がりです。
  5. 飲むときはお湯に溶かして飲みましょう。ジャムとして使ってもOKです。

ココア

ココア

photo by leiabox on flickr

最近冷え性対策として注目されている飲み物がココアです。
生姜の冷え性改善効果は温度上昇が早い分低下も早いというものでしたが、ココアは温度上昇・低下ともに緩やかに進むので、結果的に長時間冷え性改善効果が期待できるとされています。
末端部分にもよく効くので、手先や足先の冷えに悩んでいる人にオススメです。

レシピ一例

<材料>
純ココア:ティースプーン1~2杯
牛乳:100ml
砂糖:ティースプーン1~2杯
水:小2

<作り方>

  1. 鍋に純ココア、砂糖、水を入れて、ココアが溶けるように混ぜます。
  2. 弱火に欠けた後牛乳を入れて混ぜ、沸騰する前に取り出します。
  3. カップに入れて出来上がりです。

著者:佐藤和子

兼業ライター。専門ではないけれど、ライター歴は長いです。
アイコン
学生時代から文章を書くのが好きだった影響で、社会人になってからも、こっそりと週末ライターを続ける。新しいもの好きで、常にアンテナ張っています。