1人では解決できない口臭の悩み~自臭症・他臭症の原因と対策|トピックスファロー

  • 未経験から歓迎のライター募集
2013年3月15日
1人では解決できない口臭の悩み~自臭症・他臭症の原因と対策

自分の口臭が気になってしょうがないという人もいれば、口臭が強いのに全く気付いていないという人もいます。それぞれのタイプの人が陥る疾患がなぜ起こるのか?そして、どうすれば解決できるのか?など、原因と対策についてご紹介します。

兼業ライター。専門ではないけれど、ライター歴は長いです。
  

自分の口臭が気になりすぎる「自臭症」

自臭症(じしゅうしょう)は、「自己臭症」や「自己臭恐怖症」とも呼ばれる精神疾患の一種です。一人で思い悩んでいると、他の精神疾患を併発する可能性があることから、十分な注意が必要です。

自臭症の原因

緊張などによって口が乾いたり、空腹時に起こる口臭を生理的口臭といいます。そのような、人が生活する上で、誰でも持っているような口臭に過剰に反応し、「自分の口臭はくさい」と思い込んでしまうのが自臭症です。

几帳面、完璧主義、潔癖などの性格の人に多く、自臭症の人のほとんどが平均的口臭レベル、またはそれ以下という場合が多いようです。

鼻に手を当てる、顏をしかめるなどの、他人の些細な行動が気になるなど、強い不安症状から対人恐怖症やうつ病などを併発して、命に関わるケースもあります。

自臭症の対策

自分の口臭が幻覚であるということ、自分の口臭を周囲の人が気にしていない、ということを認識する必要があります。

そのため、精神科での治療が必要となります。臭いに対する不安感や、強迫観念を軽減するための薬物療法や、心理カウンセラーによる心理療法が一般的な治療法です。

そのほかに、大学病院などにある口臭外来を受診し、口臭測定や唾液の検査などによって、口臭のレベルを明らかにするという方法もあります。

自分の口臭が分からない「他臭症」

他臭症(たしゅうしょう)は、深刻な口臭があるにも関わらず、自分では全く気にならないという、ちょっと厄介な病気です。本当に自分には口臭があるのか?それなら、なぜ自覚できないのか?など、一つ一つ原因を紐解いていくことが重要になります。

他臭症の原因

他人の家のにおいは気になるのに、自分の家のにおいは全く感じない、という人は多いのではないでしょうか?人の嗅覚は麻痺しやすいため、においを感じにくくなるのです。

特に、同じにおいを絶えず嗅ぎ続けることで、嗅覚は鈍化してしまいます。また、そのにおいが強ければ強いほど鈍化のスピードは速いのです。

そのため、生理的口臭のような、空腹などが原因で起こった口臭をたまたま嗅いだ場合は、それが弱い臭いでもはっきりと分かるのに対して、強い口臭を常に発していると、本人は全く感じなくなってしまうのです。

他臭症の対策

自覚症状がまったくない他臭症は、人から指摘を受けて初めて気付く、というケースがほとんどです。ただし、家族や友人などの近しい間柄でなければ、口臭を指摘するというのは難しいため、知らず知らずのうちに、周囲の人達に不快な思いをさせていることが多いといえます。

自分が他臭症かどうか調べるには、家族やパートナーに口臭を嗅いでもらうのが、もっとも簡単な方法ですが、それが難しい場合は、口臭治療を行っている専門医を受診することをおすすめします。

他臭症の人の中には、治療によって治癒したにも関わらず、自臭症に陥ってしまうという「仮面他臭症」を発症する可能性があるため、しっかりとした治療が必要です。

著者:佐藤和子

兼業ライター。専門ではないけれど、ライター歴は長いです。
アイコン
学生時代から文章を書くのが好きだった影響で、社会人になってからも、こっそりと週末ライターを続ける。新しいもの好きで、常にアンテナ張っています。